「かなし」

ある文章が私の心を優しく浄化した。

かつての日本では「かなし」は「悲し」の他に「愛し」「美し」とも書いて「かなし」と読んだ。

暗い部屋で独りいる

賑やかな街の景色の中を歩く

友人と笑顔でお喋りする

胸の空洞に風が吹き過ぎる。

何処へも置き所のない悲しみ、身体に溜まっていく涙。

辛いのでも、しんどいのでもない。

悲しいだけだから。

悲しみは私にとって悪だ、マイナスだと思っていた。

早く悲しみを乗り越えて元気に笑う事が重要だと思っていた。

そんな私に優しく寄り添うように

その文章の奥深くから語りかけられた気がした。

悲しみが深ければ深い程

その愛情は深かったと。

悲しみは

愛した美しい心そのもの。

愛された証。

その悲しみから流れる涙は

美しい愛の宝石の煌めき。

悲しみは乗り越えなくていい。

悲しみを人生の道連れにして大切にする。

「悲し」は

「愛し」「美し」私と死者の心だから。